「発明塾®」へようこそ!: 発明塾東京初級 第7回

2011年7月9日土曜日

発明塾東京初級 第7回

土曜日開催の初級組 第7回も無事終了しました。
>初級組に限らない形での開催にしています。

今回は、前回分析した特許(自然光を用いた天井照明)から導いた課題を再整理してきてもらい、その過程で出たアイデアも共有するところから始めました。

特許情報の見方、特許制度に関する話なども出たため、討議自体はさほど時間が取れませんでしたが、1件のアイデアについて、先行技術を探して、比較を行うという作業をしました。先行技術が見つからないと話しにならないので、まずは検索技術がポイントです。かんたん特許検索の、IPC分析機能を駆使しながら対象範囲を絞り込んでいく手法を、復習しました。

結果的に、類似の先行技術が見つかりました。

ここからがポイントで、その特許をさらに分析し、自分のアイデアとの違いに注目する方法や、想定している課題からヒントを得る方法などを説明しました。

このように、比較対象があれば自分の中の「ふわっと」したアイデアをどうもっていく事ができるのか、指針を得ることができます。また、自分のイメージと、比較対象が違うところがあれば、そこを具体化、深掘りしていくことになります。

後半は、すでに具体的になっている塾生さんのアイデアの討議を行いました。ここでも、想定される類似の形態を考えてみて(正確には、因数分解して一部入れ替え)、何が必須の要素なのか、本質を絞り込む作業を行いました。

次回は、今回やって見せた手法を使って、具体的に自分のアイデアと先行技術を比較検討してきてもらい、さらに深い課題を発掘してそれを解決する手段を具現化する、という部分をやります。

もちろん、これに限らず討議したいアイデアの持ち込みは大歓迎ですので、連絡ください。

では。