「発明塾®」へようこそ!: 思考法に関する参考図書

2012年2月24日金曜日

思考法に関する参考図書

塾生さんに送ったメールから、抜粋整備しました。

「考える技術書く技術」
バーバラ・ミント
ロジカルシンキング系であればこれには限りませんが、発明塾で最も定評がある本です。
発明提案書が論理的に書けない人に、オススメです。
書けないということは、考えられていないということですから、書きながら、じっくり考える癖をつけましょう。

「クリティカル・シンキング(入門)」
ゼッタミスタ

一般的なクリティカル・シンキング(批判的思考/検証的思考)の入門本。
多分一番とっつきやすい。
入門終了後「実践」へ。

「武器としての決断思考」瀧本
クリティカル(批判的・多面的・検証)シンキングの本に該当します。

「特許出願のクレーム作成マニュアル」
葛西
特許明細書のクレームを考えるという観点で、クリティカルシンキングを鍛える。
やや難解。
しかし、難解な本を解きほぐす作業、というのは非常に重要なので、あえて挙げておきます。
思考の深さ、というのはそういう作業からしか身につかないと、僕は感じています。

「イシューからはじめよ」
安宅

仮説思考、ロジカルシンキングの本。
ブログ内で度々推奨ずみ。

「問題解決の全体観(上)」
問題解決の全体観(下)」中川
網羅的、とっつきやすい。
他のロジカルシンキング系の本を読んだ方でも、「下」は必読です。

「思考のボトルネックを解除しよう!」石川
自身が、どういう思考が弱いかを確認するために、この本が参考になります。





発想法的な本は、すでに多数紹介済みなので割愛。





--------
✔ (無料)メール配信【「発明塾式」仕事術 】「成功」「成果」「成長」のための覚え書き
   お申し込みは、こちら
✔ (無料)7日間メール講座【1日15分の”発明塾”】「新しいコトを興す」ための情報探索術
   お申し込みは、こちら
✔ (無料)8日間メール講座【参考書籍紹介】基礎から学ぶ投資とビジネス
   お申し込みは、こちら
=======
✔ 「発明塾講義」配信希望の方は、こちらをご覧下さい。
(楠浦からのレターが、無料で週に1‐3回届く、とお考え下さい)
✔ 入塾・見学希望の方は、こちらを御覧ください。
✔ 運営元 TechnoProducer株式会社 へのお問い合わせは、こちらへお願いいたします。