「発明塾®」へようこそ!: 発明塾式「エッジ情報探索」体験ワークショップ ~ 「発明塾式」を体験しながら成果を出す!

発明塾式「エッジ情報探索」体験ワークショップ ~ 「発明塾式」を体験しながら成果を出す!

20171024日開催「エッジ情報ワークショップ」告知
TechnoProducer株式会社

平素は、弊社TechnoProducer株式会社発明塾、および、e発明塾 につきまして、格別のお引き立てを賜り、篤く御礼申し上げます。

お陰様で、「発明塾」もいよいよ8年目を迎えました。毎週行われる発明討議において蓄積・改良される「発明討議・情報分析」の技法の一部は、「e発明塾」でもご利用いただけるようになっています。各企業様内での「発明塾」活動に幅広くご活用いただいており、その結果をもとに、改善を続けています。

「発明塾の最新の知見と事例」を紹介する場として2016年7月より開始いたしました「発明塾セミナー」は、すでに、5つの講座になっております。これらは、今後も、最新の事例や知見を盛り込みつつ、定期的に開催させて頂く予定です。

今回は、「”エッジ情報探索と活用”セミナー」でご紹介した、
「エッジ情報探索」
について、皆様に実際に体験していただける場として、本ワークショップを企画いたしました。ご参加いただく方には、数名でGrになっていただき、
「発明塾式の討議法」
をご体験いただきながら、”エッジ特許” を含む ”エッジ情報” 探索を行っていただきます。弊社の手ほどきのもと、発明塾で日々行われている討議、および、情報探索の手法をご体験いただける、貴重な機会になります。

皆様のご参加を、お待ちしております。

* 「課題解決思考(1)」「課題解決思考(2)」で取り上げている「エッジ特許」は、「エッジ情報」の一種です。現在、発明塾では特許情報だけでなく、「投資家向け情報」「M&A情報」「訴訟情報」「投資家の動向」など、多様な公開情報の分析から、「発明テーマ」を探索する活動を行っています。
「エッジ特許」は、TechnoProducer株式会社の登録商標です。


・・・・・・・・・・    開催概要    ・・・・・・・・・・・・

【講師】(経歴詳細は、リンク先にて確認いただけます)
楠浦 崇央 TechnoProducer株式会社 代表取締役、および、発明塾 塾長。
安富 貴浩 TechnoProducer株式会社 パートナー、および、発明塾 投資部 担当。

【日時】
20171024日(火) 14001700 (開場は1345です)

【開催会場】
東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒8F
「ネクストワークス ラーニングセンター」 Dルーム
(JR目黒駅、東急目黒線・営団南北線目黒駅 より いずれも徒歩1分です)

【定員】
定員は 12名 です。お申し込み順に、受付いたします。
* なお、コンサルタント業/講師業をされている方、教育業界関係者/教材開発業をされている方など、同業/競合の方のお申し込みは、ご遠慮ください。

【費用】
1名様あたり 39,980円(税込) です。
* 受講料は原則として、セミナー開催日の前日までに、銀行振り込みをお願いしております。
お申込みされた方へ、原則お申し込みから2営業日以内に、ご請求書(PDF)、振込先口座をご連絡差し上げます。
* なお、社内手続きの関係で、上記期日までにお振込みが難しい場合には、備考にその旨と、お振込予定日をご記載ください。
* 申込後のキャンセルは受け付けておりません。ご都合が悪くなった場合は代理の方のご出席が可能です。

【お申し込み方法】
お申し込みは、こちら よりお願い致します。
「お問い合わせ内容」欄(*)に、 【1024日エッジ情報ワークショップ申し込み】 とご記入をお願い致します。

上記リンク先にアクセスできない方は、以下内容をメールにご記入の上、e-hatsumeijuku[at]techno-producer.com 宛にてお願い致します。([at]@に変更ください)
メールタイトルは 【1024日エッジ情報ワークショップ申し込み】 にてお願い致します。

●ご記入の上、ご送信いただきたい情報
・氏名 :
・氏名(ふりがな) :
・連絡先メールアドレス :
・連絡先お電話番号 :
・企業名 :
・部署名 :
・職位 :
・備考(*) : 

* 当日のGr決め、Grごとのテーマ設定の参考にさせていただきますので、エッジ情報探索を行いたいテーマ(例:手術用ロボット、バイタルデータセンシング、医療ビッグデータの活用、農業IoT、コネクテッドカー、スマートファクトリー、バーチャルリアリティー、フィンテック、等)がおありの方は、「お問い合わせ内容」欄、または、「備考」欄に、可能な範囲で具体的にご記入いただけますと、ありがたく存じます。
ご連絡いただいたテーマが比較的類似している方々が、できる限り1つのGrになるよう、Gr決めをさせていただきます。また、Gr内でご希望が多いテーマを、Grのテーマとして設定させていただきます。
なお、1社から「3名様」で参加される場合、ご希望のテーマ1つをGrのテーマとして設定させていただき、3名様のGr」でエッジ情報探索をご体験いただくことが可能です。お申し込み時に、「AABBCC、の3名1Grにて、XXXのテーマでの体験を希望」と、備考欄にご記入ください。当初1名でお申し込みいただき、その後、社内より追加参加者を募っていただいて、最終的に31Grとしていただくことも可能です。
特にテーマのご要望がない場合、他の方のご要望、または、「発明塾」での討議実績にもとづきテーマ設定をさせていただきます点、ご理解とご了解をお願い申し上げます。

今後、「発明塾」関連セミナーのご案内、発明塾関連情報の配信をご希望の方は、以下をご参照下さい。

・・・・・・・・・    ワークショップ概要    ・・・・・・・・・

【 本ワークショップで取り上げる内容 】
本ワークショップは、
「発明塾を、ご体験いただける」
場として、開催いたします。「発明塾」における理想的な討議、あるいは、情報探索を、実際に作業をしながらご体験いただけるよう、PCとインターネット環境、および、発明塾で利用している討議ツールを、弊社にて準備し、ご利用いただきます。

これまで、「発明塾」に関心がある、と仰っていただいた方より、例えば、以下のようなご意見、ご要望を承っておりました。

エッジ情報探索を行っているが、よい情報を短時間に見つけることが出来ず、苦戦している。エッジ情報探索について、体験できる場があれば、参加したい。
企業内「発明塾」に、過去、参加したことがある。その後、討議法が進化していると聞いているので、最新の討議法を体験したい。
何か一つ、具体的なテーマで、発明塾の手法を一度体験してみたい。
発明塾は、Gr討議を前提としていると伺っている。ぜひ体験してみたいのだが、自分一人で気軽に参加し、体験できるような場はないだろうか。もしあれば、ぜひ参加したい。

このようなご意見、ご要望にお応えするため、本ワークショップを開催いたします。
ワークショップでは、以下のことを目的として、「エッジ情報探索」を、Grごとに設定されたテーマについて行っていただきます。

弊社の手ほどきの下、エッジ情報探索を体験いただく
エッジ情報を、ご関心があるテーマ、あるいは、ご関心があるテーマに近いテーマで、実際に探索していただく
発明塾の討議法を、体験いただく

本ワークショップでは、PC(*)を用いた各種情報検索を通じ、エッジ情報探索を行っていただきます。また、発明塾で利用している「討議ツール」もご紹介し、ご体験/ご利用いただきます。
* PCは弊社にて手配いたします。PCをご持参いただく必要はございません。


◆弊社、および、発明塾のご紹介
・「発明塾式」討議法、討議ツールをご紹介いたします
・討議ツールを体験いただきます(本ワークショップ中、常時、ご利用いただきます)
・アイスブレイクを兼ねた、簡単な演習を行います

◆「エッジ情報探索」事例紹介と演習
・発明塾で、エッジ情報探索を行った事例を、手短に紹介いたします
・事例を参考に、Grで設定したテーマについて、エッジ情報探索を行っていただきます
・発明塾の討議法を取り入れ、エッジ情報探索を行っていただきます

◆「特許情報」検索によるエッジ情報探索
・特に、特許情報に着目し、エッジ情報探索を行っていただきます。

◆振り返りとまとめ
・探索したエッジ情報について、可能な範囲で、簡単にご発表いただきます

<質疑応答>



本案内の無断転載等はご遠慮ください。また、「エッジ特許」「課題解決思考」等、TechnoProducer株式会社の登録商標が、本案内に多数含まれております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼特定商取引法にもとづく表示